なるほど。面白い。「日本再興戦略」著 落合陽一を読んで。これからの日本はどうするべきなのか?大きすぎて訳わからんですねw一番共感したのはワークライフバランスからワークアズライフです。私生活にも価値を作る事。それも仕事と思わず日常的である事。確かに そうだと思うんですよね。仕事とプライベートこれは、そのうち全部なくなるかもですね。人としての価値で考えれば仕事もプライベートも関係ないです。今は、見えすぎてる世の中なので隠してたら疑われる世の中ですよね。その為の日本とは何か。。日本の歴史。国民性。そしてテクノロジーとの関係性。これから、一層加速していく社会。確かに10年前にスマホを皆が持って街を歩いてるのは想像できませんでした。ですが、今は当たり前です。む...2018.03.17 16:32日常本ブログ
考えてるだけの事と行動にする事は全く違う。考えてる事だけって誰にも伝わらないし伝えようともしてない。自己完結。行動にする事って事はそれによって意思を意味を伝えようとする事。なにも行動してなくていくら良いこと考えてても何も起きないし誰も何も感じてくれない訳です。まずは行動から。難しく考えたりしてるならマズは自分なりの考えと推論たてて行動した方が良い。その後の結果みて、また考えれば良い。頭でっかちになりすぎて、面倒増やしたくないとか 大変そうだな。。とかで、何もできない、やらない事は本当にツマラナイと思う。まずは、行動。では。2018.03.15 17:47日常ブログ
朝まで起きて知った事。今日は休みです。なんだかんだ酒呑みながら色々しながら朝を迎えました。。しかし!!もう6時前位から明るくなってくるんですねー。明るい時間が長いと良いですねー気持ち良い日差し普段、出勤は朝は ゆっくりなので気づかないんですよね。。週初め皆様お仕事頑張ってくださーい!!まーたまには、こんな気づきも(笑)おやすみなさい。では。2018.03.11 21:21日常休日ブログ