とても為に なりました。実行あるのみ。今回は こちらの本ですね。「ムダにならない勉強法」樺沢 紫苑インプットは前座。アウトプットは真打ち。と、おっしゃっています。勉強すれば自己成長に繋がるという漠然な事ではなくちゃんと考える事。まさに、その通りだなと思いました。最近は結構、後になったら役に立つかもと色々な知識を求めてましたがこの知識!!と思ってやるのとでは理解力の時点で変わってきますよね。そして、それを概観、インプット、アウトプット、フィードバックを繰り返す。その中でもアウトプット、フィードバックが できてこそ勉強。1番大事なのはアウトプット。インプットも、もちろん大事むしろインプットの質をあげそれを自分なりに、ちゃんと考えて自分なりの意見も踏まえて変換してアウトプット...2017.01.31 13:38日常本休日ブログ
お知らせ来月の2月の13日〜17日まで長期の お休み頂きます。台湾へ行かせて頂きます。ちなみに3日と22日も公休で おやすみ頂いております。ご迷惑お掛けしますが宜しくお願い致します。2017.01.27 14:22行事呑み食休日ブログ
さ、さむい。。寒すぎて、、体がカッチーンですね。これが凍てつく波動なのか。。冷たい風が酔いを奪い去っていきますねガタガタしてるそんな月曜の夜。頭の中を よぎるのは温泉いきたい。2017.01.23 16:55日常ブログ
なんか、、肋骨が痛い。。なんだろう。変な病気とかじゃなきゃ良いんだけど咳しすぎた時に痛めたのかな?ちょっと様子見ですね。。流石にドックか健康診断に 行かないとかな。。そして今日は、たまたま店に中学の時の同級生の予約が重なる時間帯が ありました!本当に偶然なんですけどたまに あるんですよね。そんな時間が案外好きです。なにやら色々と話してた模様(笑)2017.01.21 14:54日常サロンワークブログ